美容鍼

美容鍼のイメージ
福岡・山口・宮崎など、地域の皆さまの美容鍼をサポートしている自在な整骨院グループでは、国家資格者が一人ひとりに合わせた専門施術をご提供しています。
美容鍼の根本原因にアプローチし、再発しにくい身体づくりを目指します。

美容鍼とは?

  • フェイスラインがぼやけてきた
  • 目元・口元のたるみやシワが気になる
  • 肌荒れやくすみがなかなか治らない
  • エステでは一時的で物足りない
  • マスク生活で顔の筋肉がゆるんできた

そんなお悩みに、“本来の美しさを引き出す”美容鍼という選択を。

このような変化を感じていませんか?

美容鍼(びようばり)は、顔にあるツボや筋肉を的確に刺激し、肌本来の回復力を引き出す東洋医学ベースの美容法です。

化粧品やマッサージでは届かない“深層の筋肉や細胞”に直接アプローチできるのが最大の特徴です。

肌の不調は「表面」だけの問題ではありません

肌のトラブルや顔のたるみは、単に加齢だけが原因ではありません。

以下のような身体内部のバランスの乱れや筋肉の衰えが大きく関係しています。

  • 自律神経の乱れ・ストレス
  • 表情筋の衰え(使われていない筋肉)
  • 血行不良・リンパの滞り
  • 内臓疲労による代謝低下
  • 姿勢や噛みしめによる顔の左右差

美容鍼では、こうした内側からくる原因にもアプローチし、根本から整えることが可能です。

「内側から発光するようなツヤ感が生まれる」

といった変化を実感される方が多くいらっしゃいます。

美容鍼と肌のターンオーバーの関係

肌の「ターンオーバー」とは、肌の細胞が新しく生まれ変わるサイクルのことを指します。

正常なターンオーバーは約28日周期ですが、年齢や生活習慣、ストレス、血行不良などの影響で、周期は遅延または早まりやすくなります。

ターンオーバーが乱れると…

  • 古い角質が蓄積して肌がくすむ
  • ニキビや肌荒れが治りにくい
  • シミや色素沈着が残りやすい
  • 肌のキメが乱れ、化粧ノリが悪くなる

美容鍼でターンオーバーが整う理由

美容鍼によって皮膚に微細な傷をつけると、その傷を修復しようと身体が自然に治癒反応を起こします。

この「自己治癒力の活性化」により、

  • 血流やリンパの流れが促進され、栄養が肌に届きやすくなる
  • 肌細胞の新陳代謝が活発になる
  • コラーゲンやエラスチンの産生が促され、肌の生まれ変わりがスムーズになる

このように、美容鍼は肌のターンオーバーの根本的な乱れに働きかけるアプローチです。

そんな小さなお悩みでも、ぜひ一度ご相談ください。

ご相談・ご予約は、お電話または公式LINEからお気軽にどうぞ。