ひざ痛

ひざ痛のイメージ
福岡・山口・宮崎など、地域の皆さまのひざ痛の改善をサポートしている自在な整骨院グループでは、国家資格者が一人ひとりに合わせた専門施術をご提供しています。
ひざ痛の根本原因にアプローチし、再発しにくい身体づくりを目指します。
  • 深くしゃがみこめない
  • 階段の上り下りが辛い
  • スポーツや部活で膝に違和感がある
  • 病院で「年のせい」「体重のせい」と言われた
  • 病院で水抜きや注射を行っている
  • 正座ができず、和室での生活が不便
  • 将来、歩けるか不安
イメージ画像

~膝の痛みをあきらめていませんか?~

自在な整骨院には、「ずっと膝に注射を打っている」「電気治療を長年してもらっている」など治療に長年通っているにもかかわらず、膝の痛みが治らず困っている方が多く来院されます。

骨が思い切り変形してしまったものは仕方ないですが、長年治療してもらっているのに治らないなんて不思議に思いますよね。

でも それは不思議なことではなく当たり前の事なんです。

その痛みには“本当の原因”があり、それは膝そのものではないことが多いのです。

膝が痛い=膝に原因がある?

実際には、それは一部にすぎません。

もちろん、変形性膝関節症や半月板損傷など、骨の変形や関節自体のトラブルもあります。
しかし、多くの膝の痛みは、姿勢や骨盤のゆがみ、筋肉バランスの乱れ、インナーマッスルの機能低下など、膝以外の部分からの影響で起こっています。

つまり、膝に対して電気をかけたり、ヒアルロン酸注射やサポーターだけに頼っていても、“原因”を改善しない限り、症状は何度でもぶり返してしまうのです。

膝痛の本当の原因とは?

1. 骨盤・足元のバランス崩れによる膝へのストレス集中

膝関節は「股関節」と「足関節」の中間にある関節です。
姿勢の乱れや骨盤のゆがみ、足首の不安定さなどがあると、膝に過剰な負荷がかかります。

たとえば、O脚・X脚・足のアーチの崩れ(偏平足・外反母趾など)があると、膝がねじれた状態で使われ続け、関節や周囲の組織が摩耗し、痛みを引き起こすのです。

こうした体のゆがみを無視して膝だけを処置しても、改善は一時的。
根本から見直すことが、長期的な改善には不可欠です。
イメージ画像

2. インナーマッスル(深層筋)の低下

膝の安定には、太ももや股関節の筋肉だけでなく、体幹や股関節まわりのインナーマッスルの働きが重要です。

インナーマッスルがしっかり機能していないと、膝を支える筋肉に過剰な負担がかかり、筋肉が緊張し、痛みや炎症を起こします。

また、インナーマッスルは年齢とともに衰えやすく、普段の生活では鍛えにくいため、放っておくと膝の不安定感が増し、症状が慢性化します。
イメージ画像

自在な整骨院の膝痛に対するアプローチ

◎ 原因を見極める丁寧な検査・カウンセリング

「なぜ膝が痛くなったのか?」
当院では、膝だけでなく、骨盤や股関節、足首の連動・歩き方・筋力バランスまで徹底的にチェックします。

姿勢の写真撮影、動作検査、インナーマッスルの働きの評価を通じて、痛みの“本当の出どころ”を明確化します。

◎ 姿勢・筋膜・骨格・神経への多角的アプローチ

姿勢矯正・骨盤調整
膝への荷重バランスを整え、負担の原因を根本から解消します。
股関節・足関節の調整
股関節や足首のねじれ・固さを整えることで、膝の可動域がスムーズに。
筋膜リリース・筋肉調整
太もも・ふくらはぎ・膝裏の筋緊張を緩め、血流と神経の流れを改善します。

◎ インナーマッスルの再教育で、膝を守れる体に

自在な整骨院では、弱くなりがちな体幹や骨盤周囲、膝を安定させる筋肉を目覚めさせ、再発しにくい体づくりを行います。

運動が苦手な方やご高齢の方にも、無理のないエクササイズをご提案しています。

◎ 必要に応じて自律神経の検査・調整も実施

痛みが慢性化している場合は、自律神経バランスの乱れが関与していることも。

当院ではAI機器を用いて、自律神経の働きや睡眠の質・疲労度を数値でチェックし、科学的にお体の状態を把握したうえで施術方針をご提案しています。

膝痛は放っておかず、“根本原因”から改善を

膝の痛みは、放っておくと…

  • 反対側の膝や股関節・腰への負担
  • 変形性膝関節症の進行
  • 外出の機会減少による筋力低下・生活の質の低下

など、様々な二次的トラブルを引き起こす可能性があります。

しかし裏を返せば、今のうちに正しいケアをすれば、これらを未然に防ぎ、快適な日常を取り戻すことができるということです。

自在な整骨院では

国家資格を持つ施術者が、姿勢・筋肉・関節・神経までトータルに評価し、膝痛の根本改善と再発予防を目指した施術をご提供しています。

「どこに行っても良くならなかった」
「歳のせいとあきらめていた」
そんな方にこそ、私たちの施術を体感していただきたいと思っています。

ご予約・ご相談は、お電話または公式LINEよりお気軽にどうぞ