産後骨盤矯正

産後骨盤矯正の根本原因にアプローチし、再発しにくい身体づくりを目指します。
- 出産後、体型が戻らない
- 骨盤のぐらつきや違和感がある
- 腰痛・肩こりがひどくなった
- 股関節や恥骨まわりに痛みがある
- 尿漏れや冷え性が気になる
- 抱っこや授乳で身体がつらい
- 産前のズボンが入らない、体型が戻らない
出産は、女性の身体にとって大きな変化をもたらす出来事です。
特に「骨盤」は、妊娠・出産を通じて開き、緩み、歪みが起こりやすくなっています。
この骨盤のズレを放置してしまうと、産前にはなかった不調や体型の崩れ、慢性的な痛みなどが生じることも…。
だからこそ、産後こそ身体のケアが必要な時期なのです。

産後の骨盤はどう変化する?
妊娠中、骨盤は「リラキシン」というホルモンの作用で関節や靭帯が緩み、赤ちゃんが通れるように大きく開いていきます。
そして出産後、開いた骨盤は自然と戻っていきますが、正しく戻らないまま育児が始まると、ズレやゆがみが残ったまま固まってしまうことがあります。
産後の骨盤ゆがみの主な原因
- 抱っこや授乳での猫背・前かがみ姿勢
- 片側に偏った授乳・抱っこの癖
- 骨盤底筋・腹筋の筋力低下
- 産後の運動不足や過度な負担
- 長時間の同じ姿勢による体幹のアンバランス
- 睡眠不足やホルモンバランスの乱れ

これらが重なることで、産後の骨盤は左右非対称に傾いたり、反り腰・巻き肩といった姿勢不良を引き起こしやすくなります。
産後の骨盤のゆがみが引き起こす不調
- 腰痛・恥骨痛・尾骨の痛み
- 肩こり・背中の張り
- 骨盤のグラつき・不安定感
- 下腹ぽっこり・お尻のたるみ
- 尿漏れ・便秘・冷え
- 自律神経の乱れ・イライラしやすい
- 体重は戻ったのに体型が戻らない
しかし、産後の身体は“リセット”の大チャンス。
しっかりケアをすれば、妊娠前よりも快適な体づくりも可能です。

自在な整骨院の産後矯正とは?
自在な整骨院では、「バキバキしない」「無理をしない」「根本から整える」ことを大切にした、産後の骨盤矯正を行っています。
産後のデリケートな身体にも配慮しながら、次のようなステップで丁寧に整えていきます。
◎ 姿勢分析・カウンセリング
- 写真撮影による骨盤・姿勢の分析
- 骨盤の左右差・傾き・開きの評価
- 腹部・体幹の筋力バランスチェック
- 肩甲骨・股関節の可動域評価
自在な整骨院の産後矯正の特徴
- 骨盤・股関節・腰椎の調整(ソフトな手技)
- 骨盤底筋・インナーマッスルの再教育
- 自宅でもできるセルフケア指導
一時的なサイズダウンではなく、「動ける体・痛みのない体・美しい姿勢」を目指します。
インナーマッスルと骨盤の関係
骨盤を正しく支えているのは、アウターマッスルではなくインナーマッスル(深層筋)です。
特に、腹横筋・骨盤底筋などは、出産後に著しく弱くなりやすい筋肉で、ここがうまく働いていないと骨盤がグラつき、痛みや体型崩れの原因になります。
自在な整骨院では、ただの骨盤矯正ではなく、この**インナーマッスルを再び「使える状態にする」**ことを重視しています。
産後の骨盤矯正はいつからできる?
(※帝王切開の方は2ヶ月〜を推奨)
ただし、それ以降の方でも骨盤の改善は可能です。
「もう遅いかも」と思わず、まずは一度ご相談ください。

子育て中のママに寄り添う整骨院
- キッズスペースあり・お子様連れOK
- 女性施術者在籍
- 国家資格保有の施術者が担当
- 抱っこ・授乳中の不調にも対応
忙しいママでも無理なく通えるよう、通院計画もご提案します。
「産後だから仕方ない」とあきらめないでください
骨盤のゆがみ・体型の崩れ・慢性的な不調――
これらは産後に「よくあること」ですが、「当たり前」ではありません。
自在な整骨院では、あなたの身体の状態を丁寧に確認し、産後でも安心して受けられる優しい施術で、健康でしなやかな身体づくりをサポートします。
あなた本来の元気と笑顔を、取り戻すお手伝いをいたします。
ご相談・ご予約は、お電話または公式LINEからお気軽にどうぞ。